top of page
安楽寺

安楽寺

浄土真宗 西本願寺派

安楽寺
AdobeStock_234466907.png

安楽寺

浄土真宗
西本願寺派

東大阪市 安楽寺
安楽寺

東大阪市の浄土真宗 西本願寺派の安楽寺は、仏教婦人会・壮年会・子供会活動など浄土真宗の寺院として精力的に活動。とくに月1回の子供会では、明るく元気な声が境内に響いている。安楽寺の納骨堂は門徒に関わらず、親鸞聖人の教えに出会い仏縁をいただければ、どなた様でも入れる納骨壇になっております。その他仏事、法事、宗教に関する疑問、ご相談などございましたら、お気軽にお尋ねください。

AdobeStock_234466907.png

歴史

安楽寺は、万治2年(1659)本山より寺号を下付され、現住職で14代目の本寺。
親鸞聖人750回忌を機に継職法要を皆様の協力の元、挙行することができたのが平成19年(2007)。
山門・鐘楼の再建、本堂大屋根も併せて改築。

AdobeStock_234466907.png

永代供養

安楽寺の納骨壇は聞信徒の方である無しに関わらず、親鸞聖人の教えに出会い仏縁をいただければどなた様でも入れる納骨壇となっております。

​その他仏事、法事、宗教に関する疑問、ご相談などございましたらお気軽にお尋ねください。

須弥壇納骨
​しゅみだん
本骨(のど仏)3万円
​胴骨(大)7万円

​胴骨をされる場合、火葬証明書をご持参ください

(年間管理料:いずれもなし)

修復された内陣
本堂内陣
安楽寺内陣の裏 分骨納骨収骨する所
本堂内陣裏
東大阪市の浄土真宗 西本願寺派 安楽寺
安楽寺年間行事

安楽寺年間行事

3月

春彼岸法要

4月

花まつり

6月

春季永代経法要

9月

秋彼岸法要

11月

報恩講・秋季永代経・報恩講法要

12月

修正会・除夜の鐘

春の彼岸会

節談説教 本願寺説教師蕚慶典

春の彼岸会で

花まつり

花まつり 人形劇団「クラルテ」甘茶かけ

活動案内

令和5年活動内容

安楽寺仏教婦人会

第3土曜日  午後2時~3時30分

​1日研修旅行

​京都西本願寺、宇治平等院他

安楽寺仏教壮年会

毎月第1水曜日 午後7時~8時

安楽寺子ども会

毎月第2土曜日 午後1時30分~3時頃

夏休みにはキャンプも行っています。

​令和5年8月22日(水)~8月23(木)

河中北組サマースクールは府立海洋センターへ

活動案内

令和6年活動案内

​※安楽寺の法要行事などと重なる場合は変更があります。

安楽寺仏教婦人会

第3土曜日  午後2時~3時30分

​研修旅行 4月13日(土)西本願寺・一休寺・萬福寺等

​安楽寺婦人会以外の方も参加できます。

安楽寺仏教壮年会

毎月第1水曜日 午後7時~8時前頃

安楽寺子ども会

毎月第2土曜日 午後1時30分~3時頃

河中北組児童念仏奉仕団

8月5日(火)8月6日(水)西本願寺にて河中北組所属寺院の児童参加。

安楽寺年間行事

令和6年 年間行事

​初春安楽寺寄席

1月20日(土)午後2時~3時40分

笑福亭 風喬(しょうふくてい ふうきょう)

​露の瑞(つゆの みずほ)

春季彼岸会

3月16日(土)午後2時~3時40分

講師 龍谷大学生 平 一真(たいら いっしん)

​本願寺布教使 園淵 和貴(そのぶち かずたか)使

花まつり

4月8日(月)午後1時30分~3時

​甘茶かけ・人形劇

​人形劇は、幼稚園・学校などで講演されているプロの劇団「クラルテ」に来てもらいます。

春季永代法要

6月15日(土)午後2時~4時・午後7時~9時

講師 本願寺布教使 清岡 隆文(きよおか りゅうぶん)使

秋季彼岸会

9月21日(土)午後2時~3時40分

説談説教 講師 蕚 慶典(はなふさ けいてん)使

報恩講・秋季永代経

11月9日(土)午後2時~4時・午後7時~9時

講師 本願寺布教使 野村 康治(のむら こうじ)使

修正会・除夜の鐘

12月31日(火) 

◇修正会 午後11時~11時20分

◇除夜の鐘 午後11時30分~12時40分すぎ頃 

安楽寺年間行事

令和5年 年間行事

​初春安楽寺寄席

1月21日(土)午後2時~3時40分

【落語家・まるこの仏道修行】

露の団姫(つゆのまるこ)さん

​豊来大治郎(ほうらいやだいじろう)さん

春季彼岸会

3月18日(土)午後2時~3時30分

講師 1部 龍谷大学伝導部 宏林晃平

      (ひろばやしこうへい)使

   2部 本願寺布教使 西原法興

​      (にしはらほうこう)使

花まつり

4月8日(土)午後1時30分~3時

​甘茶かけ・人形劇

親鸞聖人御誕生850年

立教開宗800年慶讃法要

​西本願寺参拝

4月15日(土)午前8時30分集合~午後5時解散

西本願慶讃寺法要参拝・角坊別院参拝

八つ橋作り・嵐山散策

春季永代経

6月10日(土)午後2時~4時・午後7時~9時

講師 本願寺布教使 安方哲爾

​   (やすかたてつじ)使

秋季彼岸会

9月16日(土)午後2時~3時30分

講師 本願寺布教使 西原法興

​   (にしはらほうこう)使

報恩講・秋季永代経

11月18日(土)午後2時~4時・午後7時~9時

講師 本願寺布教使 若林眞人

​   (わかばやしなおひと)使

修正会・除夜の鐘

◇修正会
 12月31日 午後11時~11時20分

◇除夜の鐘

 12月31日 午後11時30分~12時40分すぎ

初春安楽寺寄席

初春安楽寺寄席

​露の団姫(つゆのまるこ)さん

20231204182114_edited.jpg

花まつり 人形劇団「クラルテ」甘茶かけ

20231204182225_edited.jpg

除夜の鐘

年間行事
寺院案内
AdobeStock_283859052.jpeg
AdobeStock_234466907.png

寺院案内

寺院名

安楽寺

所在地

〒578-0924

大阪府東大阪市吉田3丁目5-36

電話番号

072-962-3446

FAX番号

072-963-6897

駐車場

あり

アクセス

​電車でお越しの方

近鉄奈良線・東花園駅下車北へ徒歩10分

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

TEL​:072-962-3446

FAX:072-963-6897

〒578-0924 大阪府東大阪市吉田3丁目5-36

お問い合わせ
bottom of page